「大東建託の賃貸住宅に住んでいてトイレつまりが起きたときは、どこに連絡をすればいいのだろうか…」「大東建託の賃貸住宅にトイレ修理業者を呼んでもいいのだろうか…」とお悩みを抱えていませんか?

 

そのようなお悩みを抱えている方向けに、大東建託の賃貸住宅でトイレつまりが発生したときの正しい対処法を解説します。この記事を読めば、トイレつまりが発生した際に落ち着いて対処できるようになるため参考にしてみてください。

 

0120-240-054

大東建託の賃貸物件のトイレでつまりが発生したときの対処法

大東建託では賃貸物件の入居者様が安心して暮らせるように、入居者からよくある質問をご紹介しています。その中でトイレつまりのトラブルに関する質問も寄せられており、大東建託では次のような対処法を推奨しています。

  • ラバーカップを使用する
  • いい部屋サポートに連絡する

ここでは、大東建託が推奨している対処法について解説します。

まずは1〜2時間ほど放置して様子を見てみる

大東建託のホームページでは、ラバーカップを使用する方法が紹介されていますが、まずは1~2時間ほど放置して様子を見てみることをおすすめします。なぜなら、トイレットペーパーや排せつ物が分解されて、少しずつトイレつまりが解消されるケースが多いためです。

 

海外製のトイレットペーパーや再生紙のトイレットパーパーは水に溶けにくいため、2時間程度放置してみることをおすすめします。

ラバーカップを使う

[トイレつまりの解消方法]

  1. 新聞紙やビニール袋を敷いて、汚れないようにする
  2. 便器の排水口にラバーカップを押し込む
  3. 便器に押し当てたラバーカップを素早く引く
  4. 3と4を何度か繰り返すことでトイレつまりが解消される

大東建託の公式ホームページでは、トイレつまりが発生したらラバーカップで修理することが推奨されています。

ラバーカップを使用する方法は、トイレットペーパーや排せつ物など水に溶けるものに効果的です。

 

しかし、スマートフォンやオモチャなど水に溶けない異物の詰まりには効果を発揮しません。

ラバーカップを使用すると、排水口の奥に異物が移動してしまいます。そのため、水に溶けるものが詰まっている場合はラバーカップを使用してみてください。

 

ラバーカップがない場合は、自宅にある物で代替えできます。ラバーカップの代替品について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。

関連記事:『トイレが詰まったけどスッポンがない!身近なもので代替する方法

 

お問い合わせフォームかいい部屋サポートに連絡する

ラバーカップを使用してもトイレつまりが解消できない場合は、大東建託に連絡をしましょう。大東連絡への連絡方法は3通りの方法があります。

 

(1)入居者向けアプリruumからお問い合わせする

入居者向けアプリruumはお問い合わせのほか、家賃明細の確認や契約内容の確認ができます。

 

(2)お問い合わせフォームからお問い合わせする

ご入居様以外の近隣住民、オーナー様なども利用できます。

 

(3)いい部屋サポートに連絡をする

24時間365日受付で夜間や休日の水漏れなど緊急を伴う際に対応してもらえます。

 

大東建託の賃貸物件のトイレがつまったときの修理費用は?

大東建託の賃貸住宅でトイレつまりが発生した場合のトイレ修理費用はいくらになるのか、公式ホームページには記載されていません。そのため、トイレ修理費用がいくらになるか気になる方は大東建託に尋ねてみることをおすすめします。

 

賃貸住宅の場合、通常通りにトイレを使用していて、トイレつまりが発生した場合の修理費用は管理会社が負担するのが一般的です。

 

しかし、入居者の故意が原因でトイレつまりが発生した場合は修理費用を請求される恐れがあります。

例えば、お子様がトイレにおもちゃを流した場合などの修理費用は入居者負担となる可能性が高いです。

 

大東建託などの賃貸物件では勝手に修理業者を手配するのはNG

大東建託の賃貸住宅にお住まい中にトイレつまりが発生した場合、相談をせずにトイレ修理業者を手配するのはやめましょう。

 

なぜなら、賃貸住宅のオーナーの中には、勝手にトイレ修理をされるのを嫌う方もいるためです。そのため、トイレつまりが発生した場合は大東建託に相談をしてください。

 

大東建託の公式ホームページには「お客様にて直接修理業者へ依頼された場合、費用のお支払い等はできかねます」と記載されています。

トイレ修理費用を負担してもらえる可能性があるため、必ず大東建託に相談するようにしましょう。

 

つまりを放置して階下の部屋に被害が出た場合は損害賠償を請求される可能性がある

大東建託の賃貸住宅にお住まいで、通常通りにトイレを使用していた場合はトイレ修理費用が請求されることはありません。

 

しかし、トイレつまりを放置して水漏れ被害が拡大し、下の階の住民などに水漏れ被害が発生した場合は損害賠償を請求されることがあります。

 

水漏れの被害により損害賠償の請求金額は変動しますが、壁や天井、家電などに損害が発生した場合は数十万円に及ぶこともあるため注意が必要です。

 

損害賠償請求が不安な方は、トイレつまりが放置したら放置するのではなく、速やかに連絡するようにしましょう。

 

大東建託などの賃貸物件のトイレでつまりが発生したときに自分でできる4つの対処法


大東建託の賃貸住宅に住んでいてトイレつまりが発生した際の対処法をご紹介しましたが、大事にせずに自力で解決したいとお考えの方もいることでしょう。

そのような方向けに、トイレつまりを自力で解決するための4つの対処法をご紹介します。

  • お湯を流し入れる
  • 重曹とクエン酸を使う
  • 割り箸や手でつまりの原因を取り出す
  • 洗剤を使う

ここでは、それぞれの対処法について詳しく解説します。

お湯を流し入れる

[トイレつまりの解消方法]

  1. 便器の周辺が汚れないように新聞紙で養生する
  2. 灯油ポンプなどを使用して便器の中の水を汲み出す
  3. 40℃~50℃のぬるま湯(※)を注ぐ
  4. 1時間ほど放置する
  5. トイレの水位が下がっているかを確認する
  6. バケツで水を注いで流れるかを確認する

※50℃以上のお湯を注ぐと便器が破損するため絶対に控えてください。

 

トイレットペーパーや排せつ物が詰まっている場合は、40℃~50℃のお湯を注いでふやかせばトイレつまりを解消できます。

とても簡単な方法のため、異物を落としていない場合はお湯を流してみることをおすすめします。

 

お湯を流せばトイレつまりを解決できる理由など、詳しく知りたい方は下記の記事をお読みください。

関連記事:『会社のトイレを詰まらせたときの対処法とNGな行動を解説

 

重曹とクエン酸を使う

[トイレつまりの解消方法]

  1. 便器の周辺が汚れないように新聞紙で養生する
  2. 灯油ポンプなどを使用して便器の中の水を汲み出す
  3. 重曹とクエン酸を2:1で使用する
  4. 40℃~50℃のぬるま湯(※)を注ぐ
  5. 1時間ほど放置する
  6. トイレの水位が下がっているかを確認する
  7. バケツで水を注いで流れるかを確認する

※50℃以上のお湯を注ぐと便器が破損するため絶対に控えてください

 

便器に重曹とクエン酸を2:1の比率で使用した後に、40℃~50℃のぬるま湯を注ぐとヘドロを分解できます。そのため、トイレの掃除を行っておらず、蓄積したヘドロによりトイレつまりが発生している場合におすすめの方法です。

 

重曹やクエン酸(お酢)の効果などについて詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。

関連記事:『重曹とお酢でトイレつまりを解消する方法!炭酸ガスがつまりに効く?

 

割り箸や手でつまりの原因を取り出す

[トイレつまりの解消方法]

  1. 止水栓を閉める
  2. トイレの排水口の奥にある異物を取り除く
  3. バケツで水を流してみる
  4. 止水栓を開く

※異物を取り除く際にトイレの水が流れたら大変危険なため、必ず止水栓を閉めましょう。

 

ボールペンやスマートフォン、おもちゃなどの異物を落とした場合は、割り箸や手で取り除ける可能性があります。

 

なぜなら、トイレの排水管はS字に湾曲しており、排水口の奥に異物が落ちていることがあるためです。そのため、異物を自力で取り除きたい方は、排水口の奥に異物が取り除いていないかを確認しましょう。

 

割り箸や手で異物を取り除く方法について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。

関連記事:『トイレ詰まり解消に割り箸を使う方法と対処のポイントを紹介

関連記事:『トイレつまりを手を突っ込むことで直す方法は?事前に試したいこともチェック

 

洗剤を使う

トイレの排水管の汚れによるトイレつまりは洗剤を使用すれば解決できます。

 

例えば、トイレのパイプユニッシュを使用すれば、トイレの排水管のヘドロを分解することが可能です。

 

その一方で、サンポールを使用すれば、トイレの排水管の頑固な汚れの尿石を分解できます。そのため、トイレの排水管の汚れが原因だと感じた場合は洗剤を使用してみてください。

 

トイレの排水管の汚れを分解する洗剤について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。

関連記事:『トイレつまりに洗剤は有効?症状別のおすすめ洗剤とつまりの解消法を紹介

 

まとめ

大東建託は入居者に対してトイレつまりが発生したら、ラバーカップを使用してみることを推奨しています。

 

それでも、トイレつまりが解決できない場合は、いい部屋サポートに連絡すれば相談に乗ってもらえます。

 

通常通りにトイレを使用している場合は、トイレ修理費用が請求されることはありません。

 

しかし、入居者の中には不注意でトイレつまりを発生してしまい、大東建託に相談しにくいとお悩みの方もいるでしょう。そのような方向けに、トイレつまりを自力で解決するための4つの対処法をご紹介しました。

 

この記事を読みながら、トイレつまりのトラブルを解決してみてください。もし、トイレのトラブル解決ができない場合は「トイレつまりの救急センター」までお気軽にご相談ください。