「TOTOのトイレは詰まりやすいと噂で聞いたけれど本当なのだろうか…」「TOTOのトイレが詰まった場合は、どのように対処すればよいのだろうか…」とお悩みを抱えていませんか?
このようなお悩みを抱えた方向けに、今回はTOTOのトイレは詰まりやすいのかについて解説します。
この記事では、TOTOのトイレが詰まったときの対処法までご紹介しているため、みなさまのお役に立てれば幸いです。
目次
TOTOのトイレは詰まりやすいって本当?
さまざまなメーカーがある中で、TOTOだから詰まりやすいという事実はありません。
「TOTOのトイレは詰まりやすい」という意見が出る理由は、TOTOはシェアNo.1で多くの方に利用されているためです。基本的にメーカーによるトイレの詰まりやすさに差はありません。どのメーカーもトイレの詰まりやすさは同じです。
メーカーによる差よりも、タンクレス型や節水型などの水量が少ないトイレを使用すると詰まりやすくなります。
つまり、トイレ詰まりのトラブルが発生してメーカーを確認したら、偶然TOTOだったと考えるのがよいでしょう。
TOTOのトイレで詰まりが発生する原因
TOTOのトイレで詰まりが発生する主な原因は3つあります。
- トイレットペーパーや排泄物など水に溶けるものによる詰まり
- 異物など水に溶けないものによる詰まり
- 尿石による詰まり
ここでは、主な原因について詳しく解説します。
トイレットペーパーや排泄物など水に溶けるものによる詰まり
トイレットペーパーや排泄物など水に溶けるものは、基本的に詰まることはありません。しかし、一度に大量のトイレットペーパーを流すと詰まります。
とくに、タンクレス型や節水型のトイレは水量が少ないため、トイレットペーパーの使用量を間違えてしまうと詰まってしまいがちです。
一般的にトイレットペーパーの使用量は平均80cmと言われています。そのため、80cm以上のトイレットペーパーを使用する場合は複数回に分けて流すようにするなど意識するとよいでしょう。
異物など水に溶けないものによる詰まり
ボールペンやオモチャなどをトイレに落として流してしまった場合は、便器の奥や排水管に詰まり、水が流れなくなるため注意してください。水回り修理業者が取り除く異物には、以下のようなものがあります。
- ボールペン
- ブルーレット
- スマートフォン
- おもちゃ
- 検尿カップ
- 雑巾
- オムツ
- ナプキン
- 髪の毛
トラブルを起こさないためにも、スマートフォンやボールペンを持ち運ぶことを控えるなど工夫して事故を防ぎましょう。小さなお子さまがいる場合は、おもちゃを持っていかないなどルールを決めると事故を防げます。
異物を落としてしまったときのNG/OKな対処法について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
関連記事:『トイレに異物を流したときのNG/OK対処法|業者に依頼すべき理由』
尿石による詰まり
掃除を怠ると便器や排水管に尿石が蓄積されて、次第に水が流れなくなります。
尿石は尿に含まれるカルシウムやマグネシウム、尿酸などの成分が過飽和状態となり結晶化したものです。
尿石は頑固な汚れのため、通常の掃除で落とせないことがあります。また、排水管に蓄積されている尿石は見落とされてしまいがちです。
排水管に尿石が蓄積すると、水が流れなくなるだけでなく逆流する恐れがあります。尿石による詰まりが不安な方は、尿石汚れを分解するサンポールなどの洗剤を定期的に使用してメンテナンスをしましょう。
TOTOのトイレで詰まりが発生したときの対応方法
実際にTOTOのトイレが詰まった場合は3つの対応方法があります。
- 1〜2時間放置して様子を見る
- 自分でできる対処法を試してみる
- 水まわりの修理業者に依頼して修理してもらう
ここでは、3つの対応方法について解説します。
1〜2時間放置して様子を見る
まずは、1~2時間放置して様子を見ることをおすすめします。なぜなら、トイレットペーパーや排泄物は水に溶けて分解されるためです。そのため、ボールペンやオモチャなど異物を落としていない場合は、まずは1~2時間放置して様子を見てみることをおすすめします。
自分でできる対処法を試してみる
[水に溶けるものの場合]
- お湯を流してみる
- ラバーカップを使う
[水に溶けないものの場合]
- 手や割り箸で異物を引っ張り出す
[それ以外の場合]
- 洗剤で尿石を除去する
1~2時間放置してもトイレ詰まりが改善されない場合は、別の対処法を試してみましょう。原因別で対処法は変わります。
水に溶けないものが詰まっている中でラバーカップを使用してしまうと、異物が奥へ移動して取り出せなくなってしまうかもしれません。そのため、トイレに何が詰まっているか原因を特定した上で適切な方法で必ず対処しましょう。
それぞれの対処方法については、次の章で解説しているためぜひ参考にしてみてください。
水まわりの修理業者に依頼して修理してもらう
自分でできる対処法を試してみても解決できない場合は、水まわりの修理業者に依頼して修理してもらいましょう。水回りの修理業者に料金相場は詰まりの箇所で大きく変わります。
- 軽微なつまり:4,000~8,000円
- 重度なつまり:8,000円~50,000円
例えば、排水管の奥で詰まりが発生している場合は高圧洗浄機を使用して水圧で押し出さなければいけません。そのため、修理料金が高くなります。
水回り修理業者の中には、高額請求する悪徳業者も存在するため水道局指定工事業者に依頼しましょう。
水道局指定業者について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
関連記事:『トイレつまりは水道局指定業者がおすすめな理由とは?業者の探し方や依頼時のポイントもチェック』
TOTOのトイレで詰まりが発生したときに自分でできる対処法
水回りの修理業者を呼ぶ前に自分で解決したいとお考えの方は、以下のような対処法を試してみることをおすすめします。
- お湯を流してみる
- ラバーカップを使う
- 手や割り箸で異物を引っ張り出す
- 洗剤で尿石を除去する
ここでは、それぞれの対処法について詳しく解説します。
お湯を流してみる
[解消方法]
- 新聞紙を敷き、汚れないようにする
- トイレの水を汲み出す
- 40~50℃のお湯を注ぐ
- 1~2時間ほど放置する
- トイレの水位が下がっているかを確認する
- バケツを使用して水を流して解決する
※50℃以上の熱湯を注ぐと、便意がひび割れる恐れがあるため注意してください。
お湯を流してみて1~2時間放置することでふやけて分解され、トイレ詰まりを解消できることがあります。とても気軽にできる対処法のため試してみてください。
トイレ詰まりにお湯を流す方法を詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
関連記事:『トイレつまりはバケツとお湯で解消できる?手順とポイントを紹介』
ラバーカップを使う
[解消方法]
- 新聞紙を敷き、周りが汚れないようにする
- ラバーカップが浸る程度に、バケツで水を注ぐ
- 便器にラバーカップを押し当てる
- ラバーカップを引く
- 3~4の工程を繰り返す
- トイレの水位が下がる
トイレットペーパーや排泄物により詰まりが発生している場合は、ラバーカップを使用する方法もおすすめです。
ラバーカップを押し当てたり引いたりして、水圧を加えることで砕くことができます。そのため、水に溶けるものが詰まっていて早急に解決したい場合はラバーカップを使用した対処法がおすすめです。
ラバーカップがない場合は、身近なもので代替えできます。ラバーカップの代替えについて詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
関連記事:『トイレが詰まったけどスッポンがない!身近なもので代替する方法』
手や割り箸で異物を引っ張り出す
[解消方法]
- 止水栓を閉める
- トイレに落ちている異物を引っ張り出す
- 止水栓を開ける
※作業中に水が流れると大変危険なため、止水栓を閉めた上で作業しましょう。
ボールペンやオモチャは便器の奥に落ちている可能性があります。なぜなら、トイレの排水路はS字型になっているため、排水路の途中で引っ掛かっている可能性があるためです。そのため、便器に手を突っ込んで異物を取り除きましょう。
異物を引っ張り出す方法について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
関連記事:『トイレ詰まり解消に割り箸を使う方法と対処のポイントを紹介』
関連記事:『トイレつまりを手を突っ込むことで直す方法は?事前に試したいこともチェック』
洗剤で尿石を除去する
[解消方法]
- 窓を開けて喚起を行う
- 便器のフチにトイレットペーパーを敷き詰める
- サンポールを上から吹きかける
- 5~10分放置する
- ブラシでこする
- トイレの水を流す
※洗剤を使用する場合は必ず喚起をするようにしましょう。
トイレの掃除をさぼり、ヘドロや尿石汚れにより詰まりが発生することもあります。そのため、掃除をしていない方は、洗剤を使用してみましょう。
ヘドロ汚れはパイプユニッシュを使用すれば溶かせます。その一方で、尿石汚れはサンポールを使用すれば分解することが可能です。
トイレ詰まりが発生した際に使用したい洗剤について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
関連記事:『トイレつまりに洗剤は有効?症状別のおすすめ洗剤とつまりの解消法を紹介』
まとめ
TOTOのトイレが詰まりやすいという事実はありません。TOTOはトイレのシェアNo.1を誇り、多くの人に利用されているため「トイレが詰まりやすい」と意見が出てくるのです。また、TOTOのトイレが詰まる原因は使い方を間違えていることが原因であるケースが大半です。
今回は、トイレ詰まりが発生する原因や対処法をご紹介しているため、この記事を参考にしながらトラブルを解決してみてください。
また、ご自身でトラブルを解決できなかった場合は「トイレつまりの救急センター」にご相談頂ければすぐに駆けつけるため、お気軽にお問い合わせください。