「ユニットバスのトイレの流れが悪くなってきた…」「ユニットバスのトイレが詰まった…」などのお悩みを抱えていませんか?ユニットバスのトイレが詰まると大変なことになるため注意してください。
今回はユニットバスのトイレがつまる原因と詰まりの対処法をご紹介します。この記事では、自力でトイレ詰まりを解消する方法をご紹介しているため、ぜひお役立てください。
目次
ユニットバスのトイレで詰まりが発生する2つのパターン
まず、ユニットバスのトイレが詰まる原因を把握しておきましょう。ユニットバスのトイレで詰まりが発生する2つのパターンに分けられます
- トイレだけが詰まっている
- ユニットバス全体が詰まっている
どちらの原因かにより、トイレ詰まりの対処法は変わります。
トイレだけが詰まっているパターン
ユニットバスのトイレだけが詰まる場合は、さまざまな原因が考えられます。そのため、トイレの詰まりの原因を特定した上で適切に対処することが必要です。
簡単に説明すると、水に流れるもの(トイレットペーパーや便)が詰まっている場合と、水に流せないもの(スマホやオモチャ、髪の毛など)が詰まっている場合で対処法が変わります。
水に流れるものが詰まっている
トイレットペーパーや便は水に溶けますが、一度に大量に流すとトイレが詰まってしまいます。トイレットペーパーや便が詰まっている場合は、次のような対処法で解決できます。
[水に溶けるものが詰まっている場合の対処法]
- お湯(40~60℃)を注いで溶かす
- 重曹とクエン酸を使用して分解する
- ラバーカップを使用して水圧をかけて溶かす
- ペットボトルを使用して水圧をかけて溶かす
- ビニール袋を着用して水圧をかけて溶かす
それぞれの対処法について詳しく後述しているため、ぜひご覧になってください。トイレットペーパーや便などが、なぜ詰まるのか詳しく知りたい方は下記の記事をお読みください。
水に流せないものが詰まっている
ボールペンやスマホ、ナプキンなど水に溶けないものを流してしまった場合は速やかに取り除きましょう。ビニール袋を着用して、トイレに手を突っ込めば異物を取り除ける場合があります。
また、トイレの水を減らせば異物が転がってきて取り除けるかもしれません。そのため、コップや灯油タンクを使用してトイレの水を抜いてみましょう。水に溶けずに詰まりやすいものには、以下のようなものがあげられます。
[水に溶けずに詰まりやすいもの]
- ティッシュ
- ハンカチ
- パンツ
- 生理用品
- ボールペン
- スマートフォン
- ブルーレット
- オモチャ
オモチャやブルーレット、パンツなど水に溶けないものを流すと、どのようになるのか詳しく知りたい方は下記の記事をお読みください。
ユニットバス全体が詰まっているパターン
ユニットバス全体で詰まりが起きている場合は、排水管の詰まりが原因です。なぜなら、トイレと浴槽の配管は合流して1本に繋がっているためです。その排水管で詰まりが生じると、ユニットバス全体で水が流れなくなります。
排水管の詰まりは、髪の毛や皮脂、石鹸カスなどが主な原因です。髪の毛や皮脂などは細かく、一見詰まるとは関係ないように思うかもしれません。しかし、排水管内で髪の毛や皮脂が溜まりヘドロの塊となり詰まってしまうのです。
ユニットバス全体が詰まると想像以上に大変でトイレ修理業者を呼ばなければいけません。このようなトラブルを起こさないためにもパイプユニッシュなどを使用して定期的に掃除するようにしましょう。
ユニットバスのトイレだけが詰まっている場合の対処法
ユニットバスのトイレだけが詰まっている場合は、さまざまな方法で解決できます。
- お湯を使った対処法
- 重曹とクエン酸を使った対処法
- ラバーカップを使った対処法
- ペットボトルを使った対処法
- ビニール袋を使った対処法
ここでは、それぞれの対処法について詳しく解説します。
お湯を使った対処法
[トイレ詰まりの対処法]
- バケツ、タオル、ビニール袋を用意する
- 便器内の水を汲み上げて水位を下げる
- 40~60℃のお湯を注ぐ(※)
- 1時間ほど放置する
- トイレの水位が低くなれば、バケツで水を流す
- トイレの水位が上がらなければ、トイレレバーで水を流す
※便器が破損する恐れがあるため、60℃以上の熱湯は注がないでください。
トイレットペーパーや排泄物など水に溶けるものが詰まっている場合は、お湯を注げば溶かせます。熱湯を注ぐと便器がひび割れたり破損したりします。そのため、40~60℃のぬるま湯を注ぐようにしましょう。
お湯を使用した対処法について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
重曹とクエン酸を使った対処法
[トイレ詰まりの対処法]
- クエン酸、重曹、ぬるま湯、計りを用意する
- トイレに重曹50mlを投入する
- トイレにクエン酸100mlを導入する
- クエン酸を入れると勢いよく泡立ち炭酸ガスが発生する
- 便器の半分くらいの量を目安にぬるま湯を注ぐ
- 1時間ほど放置します
- トイレレバーを回して水を流す
髪の毛や汚れなど、小さなものが蓄積されてヘドロの塊となりトイレが詰まることがあります。このような詰まりには、重曹とクエン酸を使用すれば分解できます。重曹とクエン酸を使った対処法について詳しく知りたい方は、下記の記事を読んでみてください。
ラバーカップを使った対処法
[トイレ詰まりの対処法]
- ラバーカップの先口を引き出す
- トイレの水位が低い場合は、便器に水を注ぐ
- ラバーカップ全体を水に浸からせる
- ラバーカップを排水口に押し当てる
- ラバーカップを押し込み、素早く引く
- 上下運動を繰り返す
- ラバーカップの水圧の変化で、トイレ詰まりの原因を溶かす
ラバーカップで水圧を変化させれば、トイレットペーパーや排泄物などを溶かすことができます。トイレの詰まりの原因を溶かしながら動かせるため短時間で解決できます。自宅にラバーカップがない場合もあるでしょう。そのような場合は、ビニール袋やラップ、ペットボトルで代替えが可能です。
ラバーカップの代替品について詳しく知りたい方は下記の記事を読んでみてください。
ペットボトルを使った対処法
[トイレ詰まりの対処法]
- ペットボトル、はさみ、ゴム手袋を用意する
- ペットボトルの底から4cmくらいの位置をカットする
- ペットボトルのキャップは外しておきましょう
- トイレの水たまりの部分にペットボトルを充てる
- ラバーカップを押し込み、素早く引く
- 上下運動を繰り返す
- 水圧の変化で、トイレ詰まりの原因を溶かす
ラパーカップがない場合は、ペットボトルで代替えできます。ペットボトルを使用した対処法について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
ビニール袋を使った対処法
[トイレ詰まりの対処法]
- ビニール袋とゴム手袋など必要なものを用意する
- ゴム手袋を装着する
- ビニール袋を複数枚重ねる
- 手首部分を輪ゴムで止める
- 排水口に手を出し入れして、水圧をかける
- トイレレバーを回して水を流す
こちらもラバーカップがない場合の代替え方法です。自宅にあるビニール袋とゴム手袋だけで対処できます。非常に簡単な方法のため、トイレに手を突っ込むことに抵抗がない方におすすめです。
ビニール袋を使用した対処法について詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。
これらの方法を試してみたけれど、トイレ詰まりを解決できない場合はトイレ修理業者へ依頼をしましょう。トイレ修理業者の探し方については、下記の記事を参考にしてみてください。
ユニットバス全体が詰まっている場合の対処法
[ユニットバスの詰まりの対処法]
- 浴室の洗い場にパイプユニッシュを注ぐ
- 15~30分放置する
- 水を流す
※著しく水の流れが悪い場合は、パイプユニッシュを何度も注ぐと効果的です
ユニットバス全体が詰まる原因は排水管の汚れです。そのため、パイプユニッシュなど、排水管にへばりついたヘドロを溶かせる洗剤を使用しましょう。パイプユニッシュであれば、浴室の値場に注ぎ15~30分放置するだけです。威力を求めたい方は、パイプユニッシュPROを利用することをおすすめします。
まとめ
ユニットバスのトイレで詰まりが発生する2つのパターンに分けられます。トイレが詰まっているパターンとユニットバス全体が詰まっているパターンです。どちらのパターンかで適切な対処法が変わります。
トイレが詰まっているパターンの場合は、原因を特定して適切な対処法を選ぶことが大切です。この記事では、原因別の対処法をご紹介したため、自力で直してみてください。
この記事を読んでも、自力で直せない場合はトイレ修理業者へ相談しましょう。「トイレつまりの救急センター」でも修理ができますので、ユニットバスのトイレ詰まりで悩んだ際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。